はりこーシカとは、マトリョーシカのように大きい張り子から小さい張り子が順々に出てくる入れ小細工の紙張り子です。
その始まりは端午の節句の鯉のぼり。昨今の住宅事情で端午の節句に大きな布製の鯉のぼりを空高く掲げる習慣も見かけることが少なくなりました。
弊社張り子商品の中でも通年を通して人気のある「はりこーシカ®️」シリーズ端午の節句を祝うにふさわしい新色です。 はりこーシカは一番大きな鯉の中から「ポコポコ出てくる」姿が可愛らしく、様々な場所に飾れる5〜6月の季節飾りとしても人気です。
3,500円(税込3,850円)
13商品中 1〜13商品