小さくてもちゃんとした張り子の作りです。(こちらは顔無しの白仕上げとなります)
オリジナルの絵付けを楽しんだり、ワークショップなどのご利用にもオススメです。
[犬張り子 説明]
源流を平安時代の御伽犬(犬箱)にもつとされる犬張り子。
多産、安産、子供の守り神として神社の授与品等でもよく見かけることがあります。
出産祝いなどにも大変喜ばれる歴史のある張り子玩具です。
[ご注意]
※ 箱は別売りです。
※ ラッピング非対応
※ 代引き不可
[仕上げ]
塗り仕上げ(塗装前の白塗り仕上げは手作りの為、多少の傷、ムラ等がある場合があります白いままご利用になりたい場合は軽く紙やすりで表面を整え数回白塗りをすることをお勧めいたします。)
[商品サイズ]
幅3.5×長さ6.5×高さ6cm

おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す