▶
Click here for English Description
[Product Description]
A charming mini papier-mâché magnet set: Okame & Hyottoko.
Okame is known as the goddess who brings good fortune, and Hyottoko is the guardian of fire. Together, they symbolize household harmony and happy relationships.
These traditional lucky figures are often seen in festivals and folk dances, bringing smiles and joy to people's lives.
Stick them on your fridge, magnet board, or whiteboard. A perfect gift for friends or a unique good luck charm!
Got a creative use for them? Share your ideas on social media with #HarikoOnline — we might feature your post!
[About Okame & Hyottoko]
Okame (a smiling woman) represents happiness and good fortune.
Hyottoko (a funny-faced man) symbolizes protection and fire safety.
Together, they are a symbol of family harmony and are often used as New Year decorations or celebratory gifts in Japan.
[Packaging]
Gift-wrapped for shops (includes English info sheet)
[Finish]
Hand-painted with a matte clear coat
[Size]
Okame: W3.8cm × D3.0cm × H5.3cm
Hyottoko: W3.7cm × D3.0cm × H5.0cm

[商品説明]
背面にマグネットが入ったミニサイズの張り子のセット「おかめ&ひょっとこ」です。
おかめは「福を招く神様」、ひよっとこは「火を守る神様」と言われていますが、二人合わせて「家庭円満の神様」として扱われている事もある縁起のいい柄です。
お祭りの神楽でも舞われている事も多く、人々を楽しませてくれる神様でもあります。
キッチンの冷蔵庫やマグネットボード、マグネット対応ホワイトボードなどにペタリとくっつきます!お友達へのプレゼントにも最適!
※ 面白い使い方を考えたユーザー様、ぜひSNSにご投稿くださいませ!
ハリコオンラインに掲載させていただきます!(ハッシュタグ #ハリコオンライン)
[おかめひょっとこ]
おかめとひょっとこは、それぞれ福を招く女性と、火を守る男性を象徴する縁起物です。組み合わせると、家庭円満や夫婦仲良しの象徴として、縁起が良いとされています。お正月飾りや、お祝いの品として用いられることが多いです
[包装]
店舗用ラッピング済み(インバウンドラッピング/英文説明書付き)
[仕上げ]
塗り仕上げ(艶消しクリアコーティング)
[商品サイズと設置スペース]
おかめ:幅3.8cm×奥行き3.0cm×高さ5.3cm
ひょっとこ:幅3.7cm×奥行き3.0cm×高さ5.0cm
